仕事の都合で2回戦から参加しました。
1回戦:DC:vsやああああん♪ 10-2
win2回戦:SL:vsNST2 10-1
win3回線:DC:vsNIP 1-10
lose見事に3回戦負けです。
毎回ベスト8まで行けるんですが・・ベスト4の壁があまりにも高いです。
前SNS杯の3回戦と面白いくらい同じシチュエーションで、自分たちの成長のなさにガックリ。
同じタイプの相手に同じようにやられると言う事は、今後減らすように頑張っていきましょう。
大会でひと段落ついた感じですが、古き仲間も帰ってきましたし、新参も増えています。
次節大会に向けてまた新しいA51を作っていきましょう。
そして、
Bチームは1回戦敗退でしたが、決して君達が弱い訳ではありません。
試合経験を積んで行けば緊張の中でも動けるようになるし、手詰まりの流れからでも勝機の糸を見つける事もできます。
とにかく今は負けを怖がらず、いろんなクランと戦ってください。
Bの練習量を見ていれば必ず大きなチームになって行くと確信しています。
そのためにも、とにかく実戦でスキルを磨いて練習につなげるようお願いします。
メンバーの諸君、お疲れ様でした。
また全員で頑張っていきましょう。